トップ
山秀スタッフブログ
ナイフショップ山秀のイベント
刃物の街関市の事
刃物屋の女社長奮闘記
ナイフ専門店のYoutube「山秀2ミニッツ」
アクセス
お問い合わせ
KNIFE LIFE 会員募集
山秀について
社長あいさつ
イベント
パパ塾
ナイフ通販ページ
ブログ
カスタムナイフの記事
ファクトリーナイフの記事
雑誌掲載
ナイフ販売店
ナイフQ&A
トップ
山秀スタッフブログ
ナイフショップ山秀のイベント
刃物の街関市の事
刃物屋の女社長奮闘記
ナイフ専門店のYoutube「山秀2ミニッツ」
アクセス
お問い合わせ
KNIFE LIFE 会員募集
山秀について
社長あいさつ
イベント
パパ塾
ナイフ通販ページ
ブログ
カスタムナイフの記事
ファクトリーナイフの記事
雑誌掲載
ナイフ販売店
ナイフQ&A
トップ
山秀スタッフブログ
刃物屋の女社長奮闘記
· 2021/01/05
キッチンスタジオがあるナイフショールーム山秀の誕生です。
国内最大級のナイフショールームが自慢の ナイフショップの山秀。 当然、メインのお客様は男性な訳で どうしても、女性のお客様は入りずらい印象があります。 それでも、社長である私、西村が女ですし 女性スタッフも頑張ってくれている会社でもありますから やっぱり、女性の方にも気軽に遊びに来ていただきたい! とずっと考えておりました。...
続きを読む
刃物屋の女社長奮闘記
· 2020/12/25
1940年に創業した山秀は2020年で80周年を迎えました。
1940年に創業した山秀は2020年が80周年のアニバーサリーイヤーです。 先日開催した80周年記念コラボのブレードショーには 関市の刃物まつりが中止にもかかわらず 多くのお客様にお越しいただき誠にありがとうございました。 その際に、記念の意味も込めて80周年の記念に山秀の歴史を振り返る 山秀年表を作ってみました。
続きを読む
刃物屋の女社長奮闘記
· 2020/11/16
ザ・ファブル作者、南勝久先生から山秀80周年の記念色紙をいただきました。
おかげさまで、弊社、株式会社山秀は 2020年で80周年を迎えることができました。 これもひとえに、私どもを支えてくださる お客様、お取引先様のお陰と感謝しております。 そして、なんと!! 人気漫画「ザ・ファブル」の作者で 山秀にも取材に来てくださっている 漫画家の南勝久先生が、山秀80周年の記念色紙を描いてくださいました!!!
続きを読む
ナイフショップ山秀のイベント
· 2020/10/10
世界のナイフ山秀のブレードショー2020
関市の刃物まつり2020はコロナの影響で残念ながら中止となってしまいましたが 2020年は、私ども山秀の80周年アニバーサリーイヤーという事で、10月10日、11日の2日間 ブレードショーを開催!
続きを読む
刃物屋の女社長奮闘記
· 2020/09/26
ナイフショールームもコロナ対策を実施中です。
2020年(令和2年)関市の刃物まつりはコロナウイルス感染拡大防止の観点から中止となってしまいました。しかし、世界のナイフショールーム山秀としては楽しみにしてくださっていた方に少しでも喜んでいただこうという想いから、2020年10月10日(土)・11日(日)に当社ショールームにて「ブレードショー」を開催させていただきます。今年は当社の創立80周年の年でもありますので、オリジナルの限定ナイフやプレゼントなどもご用意しております。GOTOキャンペーンと併せて是非、岐阜県関市にお出かけ下さいませ。
続きを読む
刃物屋の女社長奮闘記
· 2020/08/13
【取材を受けました】岐阜県関市のフリーペーパー「ぶうめらん」
岐阜県関市のフリーペーパーぶうめらんが アウトドアナイフの企画をして下さり 編集長の北村さんと、長瀬さんが取材に来てくれました。
続きを読む
刃物屋の女社長奮闘記
· 2020/08/01
世界のナイフ専門店山秀はキャッシュレス対応です。
山秀のショールームがリニューアルして数年が経ち 観光客の方や、海外からのお客様など リニューアル前と比べて様々なお客様が足を運んでくれる様になりました。
続きを読む
刃物屋の女社長奮闘記
· 2020/07/10
山秀のプライベートヨガ教室で体と対話しています。
今年の3月から山秀のスタッフみんなでお昼にヨガの時間をもうけています。 週に一度、とってもスリムでキュートなマリ先生に会社まで来て頂き 自分の身体と向き合う時間をつくりました。 仕事柄どうしてもパソコン業務が多くなるので スタッフからは肩こり、腰痛、目の疲れなどを訴える声が聞こえていて...
続きを読む
刃物の街関市の事
· 2020/06/12
「東海環状線 西回りルート」関広見IC~山県IC間が開通しました。
私たちの会社、山秀は、品揃え、知識、実績、歴史の面から 「世界のナイフショールーム」を謳わせていただいておりますが こと、立地については悲しいかな「世界に近い」と言えないかもしれません。 「岐阜県関市ってどこにあるんだろう?」と思われている方も とても多いという現実もありますし… そんな立地面に課題を抱える私たちの期待の一つが...
続きを読む
刃物の街関市の事
· 2020/05/28
岐阜県関市は刃物の街。そして、鰻(うなぎ)の街?
世界のナイフショールーム山秀の西村陽子です。 ご存じのとおり、岐阜県関市は日本国内だけでなく 世界でも有数の刃物の産地として知られる「刃物の街」です。 歴史を遡りますと、鎌倉時代 刃物の仕上げにかかせない「焼刃土」(やきばつち) 鋼を加熱するために必要な1200℃~1300℃という高温を生み出す 炉(ろ)に使う松炭 そして、長良川と津保川の良質な水...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る