BLOG
ブログ
・・・
アウトドアや、災害時、一本あると役に立つサバイバルナイフ。人類が最初に開発した道具として、ナイフの歴史は長く、世界各国のサバイバルナイフをコレクションする楽しみ方もあります。本記事では、岐阜県関市の老舗ナイフ店山秀が、サバイバルナイフの概要、選び方、おすすめのモデル、所持に関する注意点・メンテナンスについて、丁寧に解説します。本記事を参考に、ご自身に最適な一本を見つけていただければ嬉しいです!
執筆者
山秀 店長:マック
ナイフとアウトドアのことなら何でもお任せ! YouTubeでもナイフに関する情報を発信中のマック店長。キャンプや登山が大好きな2児のパパ。ナイフ一筋27年の経験を持つプロフェッショナル。
サバイバルナイフの基本情報
サバイバルナイフは、その名の通り、サバイバル(survival – 生存 – )のために開発されたナイフです。はっきりとした定義はありませんが、折り畳みが可能なポケットナイフなどではなく、刃が先端から持ち手まで繋がっている固定刃のフィクスドナイフ(シースナイフとも呼ぶ)を指すことが多いです。
サバイバルシーンでの活用を想定された、近しいものとして「軍用ナイフ」があります。軍用ナイフは、その名の通り軍隊での使用が想定されているナイフのため、サバイバル環境下でも生き残ることができるような工夫が凝らされています。
サバイバルナイフの選び方
用途に合わせた選び方
サバイバルナイフを選ぶ際には、まず用途を明確にすることが重要です。日常使いや登山などで使用する場合は、軽量で持ち運びやすい「折りたたみナイフ」や「マルチツール(十徳ナイフ)」がおすすめです。一方、キャンプで薪割りをしたり、ウッドクラフトを楽しんだり、緊急時や災害時に備える場合は、頑丈なフィクスドナイフが適しています。
素材の選び方
ナイフの素材は、刃の鋼材と、持ち手の素材の2つに分けられます。
鋼材は、大きく、ステンレス鋼と炭素鋼の二つに分けられます。ステンレス鋼は錆びにくく、メンテナンスがしやすいですが、炭素鋼に比べて硬度が低いため、切れ味が長持ちしにくいという欠点があります。炭素鋼はステンレス鋼よりも硬度が高く、切れ味が長持ちしますが、錆びやすいという欠点があります。
サバイバルのシーンでは、細やかなメンテナンスを必要としないステンレス鋼をおすすめしています。錆びにくく研ぎやすいという観点から、大半のアウトドアナイフの鋼材はステンレスです。第二次世界大戦前後の軍用ナイフは、鋼材の単価が安く大量生産できるという観点から炭素鋼が使用されることも多かった歴史があります。
持ち手(ハンドル)の素材には、天然素材、人工素材、天然と人工素材のハイブリッドがあります。天然素材には、木・骨・角・パールなどがあげられます。人工素材には、繊維系、樹脂系、金属系があります。ハイブリッド素材には、木に樹脂を含浸したスタビライズドウッドが代表的です。
サバイバルナイフでは、強度の観点で「人工素材」の持ち手がよく採用されます。
山秀おすすめのサバイバルナイフ
それでは、ここからナイフ店山秀が厳選したサバイバルナイフを価格別にご紹介します。今回は、サバイバル環境下で生き抜いていく観点で厳選しました。そのため、軽量な折りたたみナイフや、薪割りに特化したキャンプナイフ、ブッシュクラフトの要素が強いナイフはあえて除外しています。それでは参りましょう!
【軍隊御用達の王道サバイバルナイフ】コールドスチール CS-49LCKD SRK コンパクト SK-5 サバイバル レスキュー シースナイフ COLD STEEL
1980年に設立されたCold Steelは、現在テキサス州に本社を構えるミリタリープロダクト会社です。数あるナイフの中でもこちらのSRK(サバイバル・レスキュー・ナイフ)は、世界各国の軍隊や法務執行機関で使用されている信頼がおけるシリーズです。
そのシンプルなデザインはサバイバル状況下に於いて様々な用途に使用出来るオールパーパスナイフの理想形とも言えるもの。ラバー系のハンドルと、樹脂シースの実用的な造り、そしてフラットグラインド。
サバイバル、レスキューオペレーションでの酷使に耐えうる仕様になっています。
タクティカルな雰囲気が好きな方にお薦めです。
全長:242mm
刃長:127mm
厚さ:約4mm
重量:151g
鋼材:SK-5(炭素鋼)、仕上: Black Tuff-Ex
ハンドル:Kray-Ex
シース付属
¥8,470(税込)
詳細はこちら
【一本で五役!コスパのいい多用途モデル】
ボーカー プラス 02BO027 ミニ トラッカー ブッシュナイフ BOKER Plus Mini Tracker
続いて、世界有数の刃物の産地として名高いドイツ ゾーリンゲンの老舗ブランド「BOKER」からミニトラッカーを紹介します。トラッカーとは、2003年に公開された映画「The Hunted」で使用されて一世を風靡したナイフ。Dave Wenger によってリデザインされたミニトラッカーがボーカーより登場しました。
グラインドが途中で変化する独特のブレード形状は、チョッピング、カッティング、スクレイピング、ディギング、レベリングといった様々な用途に対応。オリジナルからサイズダウンすることで当ミニモデルは実際の使用により適したものになりました。
サバイバル環境下でも耐えうる炭素鋼と、頑強な人工ハンドル材「マイカルタ」は本格的なサバイバルユースに適していると判断し、選別しました。無骨かつ個性的なデザインとカラーリングも魅力です。
全長:250mm
刃長:135mm
刃厚:5mm
重量:270g
ブレード材:1095 カーボンスチール
ハンドル材:マイカルタ
カイデックスシース付属
¥12,650(税込)
詳細はこちら
【コンパクトかつ分厚い!シースナイフ】
ボーカー プラス アウトドアーズマン シースナイフ 02BO004 BOKER Plus
2本目と同じくBOKERからアウトドアーズマンをご紹介。
ハンドルに2種類の樹脂をモールドした実用的な小さめのシースナイフ。愛知製鋼のステンレス鋼材 440A 相当のスウェーデンステンレス鋼 12C27 をブレードに使用、研ぎやすく錆びにくい鋼材は初心者にもお勧めです。
本記事でご紹介するナイフの中ではもっとも全長と刃長が短く、コンパクトです。しかしながら4.3mmの刃厚からなる握り心地は、サバイバーへ安心感を与えてくれます。
全長:201mm
刃長:93mm
刃厚:4.3mm
重量:146g
ブレード材:12C27 ステンレス
ハンドル材:樹脂
ナイロンシース付属
¥10,450(税込)
詳細はこちら
【ファイヤースターター付き!これ一本で火おこし可能】ジョーカーナイフ リンクス CM111-P ファイヤースチール付 ブッシュクラフトナイフ Joker LYNX Bushcraft Knife
ブッシュクラフトナイフで有名なスペインのJOKER KNIFE。キャンプブームで日本でも人気を博したブランドです。そんな JOKERのリンクスはセイバーグラインド、フルタング、4mm厚のブレードと、キャンプやサバイバルで大活躍してくれます。
ファイヤースターターもデフォルトで付属しているので、これ一本で火おこしが可能です。
ナイフ一本で山に入ってサバイバルをしたい方にはぴったりです。セイバーグラインドの絶妙な刃角でフェザースティックもやり易く、食材カットとバトニングを兼用できるナイフです。
ブラックマイカルタとブラックの牛革シースは、アクティビティとして楽しむサバイバルシーンに映えそうですね。
全長:225 mm
刃長:105 mm
刃厚:4 mm
重量:190 g
ブレード鋼材:N695 ステンレス
ハンドル:キャンバスマイカルタ
スペイン製
¥24,200(税込)
(※同ブランドJOKERでさらに分厚く大きいモデルでノマドもございます。さらにタフさを求める方にはおすすめの一本です。)
ノマドの詳細はこちら
リンクスの詳細はこちら
【米軍正式採用ブランドの老舗メーカー】オンタリオ 8668 RAT-7 1095カーボンスチール シースナイフ
1889年創業 米国の老舗ナイフブランド ONTARIO。米国空軍・海軍に数々のモデルが採用されてきた信頼がおけるブランドです。
こちらのRATシリーズのラージモデルRAT7。機能性、バランスを追求した結果生まれた、飾りの無い究極のデザインを持つサバイバルブレードです。
刃厚4.7mmのブラックパウダーコートされた1095カーボンスチールをブレードに採用し、キャンバスマイカルタでサンドしたシンプルで強靭なフルタング構造のナイフです。
全長:305mm
刃長:165mm
刃厚:4.7mm
ブレード鋼材:1095カーボンスチール
ハンドル材:キャンバス・マイカルタ
※シース付属
¥23,540(税込)
※実用目的であり大量生産の為、ブレードのコーティングにはすり傷やムラが御座います。
※ロットによってハンドルの色が若干異なります。
詳細はこちら
【戦時中に活躍したサバイバルナイフブランド】ケーバー BK22 ベッカー キャンパニオン シースナイフKA-BAR BKR22
「KA-BAR(ケーバー)」は、米国で1898年に設立された歴史あるブランドです。Kill a Bear (熊をも仕留める) がブランドネームの由来となっているKA-BARは、第二次世界大戦中に米海兵隊が使用したUSMCファイティングナイフで世界にその名を轟かせました。
今回ご紹介する、ベッカーキャンパニオンは同ブランドのフルタングのシースナイフシリーズ。
刃長133mm、刃厚6mmと余裕をもってバトニングでき、ずっしりとした重さもあり、チョッピングも可能です。 アメリカ製ながらリーズナブルで実用的でどんどん使えるナイフです。
全長:267 mm
刃長:133 mm(刃体長さ:13.3cm)
刃厚:6 mm
重量:454 g
ブレード材:1095 Cro-Van 炭素鋼 ,56-58HRC
ハンドル:ウルトラミッド
ナイロンシース付属
Made in USA
¥29,150(税込)
詳細はこちら
【世界最高峰ガングリップメーカーが作る新鋭メーカー】ホーグ 35159 EX-F01 7インチ フィクスド ドロップポイント G10 HOGUE
ホーグ社(Hogue, Inc.)は、ガングリップをはじめとする銃器アクセサリーを中心に製造・販売するアメリカの企業です。1968年にカリフォルニア州で設立され、現在はネバダ州ヘンダーソンに本社を置いています。2009年からナイフ製作および販売をはじめた注目を集める新鋭メーカーです。
EX-F01は様々な特徴を備えた、究極のフィールド・ツール。6.3mmの分厚いフルタングA2スチール鋼を使用したこのナイフは、どんな過酷な場面においても利用できます。ガングリップ技術を活かして3D加工されたハンドルはとても握りやすく、力の要る作業を行う際に、確実なグリップを約束します。また、ブレード背部に波形状の加工がなされていますので指がスリップすることがありません。
そしてG10ハンドルモデルには外観からは分からないところにコンパートメントがあり、付属のレンチで開くことが出来ますので、お好みでサバイバル用品など収納下さい。
MOLLE対応型、バリステックナイロンシースにはハード樹脂がインサートされて補強されています。
全長 :約 305mm
刃長 :約 177mm
鋼材 : A2
ハンドル:G10ブラック
付属品:ナイロンシース
¥36,300(税込)
Made in USA
詳細はこちら
【世界トップレベルサバイバルナイフ】ベンチメイド 375BK-1 フィクスド アダマス ブラック シースナイフ BENCHMADE Fixed Adamas
最後は、米国トップナイフブランド『BENCHMADE』より人気のフィクスド アダマスを紹介。BENCHMADEは米国ミリタリーからも絶大な信頼を置かれているブランドです。(ちなみに、NASAが2025年以降に計画している月面探査計画でも、BENCHMADEのナイフを使用することが正式に決定されています。それだけ米国内のナイフ会社の中でもブランド力があるということですね。)
さて、アダマスの鋼材は米国クルーシブル社のクルウェア。D2鋼のさらに上をいく優れた刃持ちと高い靭性(折れにくさ)を備えています。
2カラーバリエーションの内、コバルトブラック セラコートされたブレードモデル。
同じブラックカラーのパラコードとブラックカラーのモール対応シースが付属します。
ハンドルにパラコード(紐)を巻きつけてお好みのテイストで使用可能です。
全長:233 mm
刃長:107 mm
刃厚:4.3 mm
重量:160 g
鋼材:クルウェア Cobalt Black Cerakote CPM-CruWear (63-65HRC)
ブラッククラス
Made in USA
¥46,200(税込)
詳細はこちら
注意点とメンテナンス
サバイバルナイフの法的注意点
まず、本記事で紹介しているナイフおよび山秀で販売しているナイフは、全て『所持』していただき、『正当な理由』がある場合は『携帯』して、利用いただけます。
しかしながら、銃刀法では、刃体の長さが6センチメートルを超える刃物については、「何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、これを『携帯』してはならない。」と定義づけられています。
つまり、ナイフを趣味で収集して部屋に保管したり、家庭内で使用するのは、『所持・保管』にあたるので問題はございません。そして、正当な理由がある場合は、屋外で携帯して使用することも可能です。たとえばキャンプで使用する、業務で活用する、などの場合です。(護身用は正当な理由になりません。)
補足
所持・保管することも禁止されている刃物も存在します。銃刀法第2条にて、「刀剣類」は一定の許可がない場合、所持が禁止されています。「刀剣類」は、刃渡り15センチメートル以上の刀、やりおよびなぎなた、刃渡り5.5センチメートル以上の剣、あいくちならびに45度以上に自動的に開刃する装置を有する飛び出しナイフを指します。
※ご自身で、合法化どうか判断が難しい場合は最寄りの警察署で確認することを推奨します。
※山秀にて販売しているナイフに「刀剣類」は一切ございません。
サバイバルナイフのメンテナンス方法
サバイバルナイフは、前述したようにハガネ(炭素鋼)を使用したナイフが多いため、ステンレスナイフに比べて錆びやすいです。そのためナイフの使用後は、刃をきれいに拭き、オイル等を塗って保管することが重要です。山秀イチオシはこちらの2点。ただサビを防ぐだけでなく、折りたたみナイフのロックにも効果抜群の潤滑性があります。
また、刃の切れ味も定期的にチェックしましょう。軽いメンテナンスであれば、革板と研磨剤を使ってストロッピングする方法が簡単で初心者の方におすすめです。詳しくはこちらをご覧ください!
【YouTube 10万再生突破!】老舗刃物屋のプロが解説!砥石要らず、たった数分でアウトドアナイフの切れ味が蘇る!革を使った簡単シャープニング『ストロッピング』の方法教えます。
より本格的に砥ぎを行い方は砥石を使用しましょう。
ナイフの研ぎ方はこちらで解説しています。
老舗刃物屋のプロが解説!アウトドアナイフの研ぎ方!基本から裏技まで、シャープニングのコツを丁寧に教えます!”スカンジエッジ編”
ナイフの研ぎは少し自信がない・・・そんな方は、ナイフ専門店山秀の研ぎ直しサービスをご活用ください。1本1,000円から承ります。
山秀 研ぎ直しのご依頼はこちら (1本1,000円)
保管方法
鋼のナイフは、湿気に弱いため、なるべく乾燥した場所に保管しましょう。そして小さなお子様の手に届かない場所で、ボックスや袋に入れて保管することを推奨いたします。
総括
いかがだったでしょうか? サバイバルナイフについて、みなさんが抱えていたお悩みを少しでも解決できていましたら、山秀として嬉しい限りです。
山秀は、オンラインショップだけでなく、岐阜県関市にショールームもございます。創業85年、ナイフ専門店山秀のプロスタッフがお客様に合わせたナイフを一本一丁寧にご提案します。ぜひ一度遊びに来てください。
山秀 オンラインナイフショップはこちら
山秀 岐阜県関市ナイフショールームはこちら
ありがとうございました!
CONTACT
お問い合わせ一覧
chevron_right【定休日】
土曜、祝祭日、年末年始、お盆
【営業時間】
月~金・日曜 10:00~17:00